防災力のあるまちづくり

令和7年度 活動方針

1.新小岩地域の活性化
 昨年に引き続いて様々なイベントを介して、新小岩地域の活性化を企画していきます。特に南口地域との連携を深めて新小岩地域が一体となって活動していけるようにしていきたいと思います。
2.マンションにお住まいの皆さんとの連携強化
 防災面を中心としてマンションの皆さんとの連携を図っていきたいと考えています。まだまだ手探りの状態ではありますが、マンションにお住まいの皆さんのご理解とご協力をいただきながら連携強化を図っていきたいと考えています。
3.防災力の向上
 ①地域内の消火器点検
 ②松上小学校避難所運営訓練
 ③地区防災計画の推進
 ④助成金を利用した防災用品の充実
4.安心・安全なまちづくり
 ①防犯カメラの点検及び維持管理
 ②青パトによる防犯呼びかけ
 ③交通安全期間の啓もう
 ④歳末警戒パトロール
5.子どもの居場所づくりなど青少年への活動支援
 ①子どもの居場所づくり促進
  ⇒「シックススター★オアシス」の定期開催
 ②餅つき大会の開催
 ③ラジオ体操の開催
 ④青少年育成、新小岩地区委員会への協力
  (ロードレース大会、ナイスディキャンプ運営支援)
6.高齢者への活動支援
 ①高齢者の居場所「サロンdeカフェ6」の開催
  ⇒お茶を囲んで会話を楽しんでいます。参加自由です。
 ②シニアの集いの開催
  ⇒自治会館にお越しいただいて体操やカラオケを楽しみます。
 ③ワークショップの開催
  ⇒専門講師を招いて手作り品をつくり楽しんでいます。
 ④「盆踊りを楽しむ会」の開催
  ⇒音楽に合わせ体を動かして楽しみます。
 ⑤天祖神社講金集金・お札販売
7.環境美化の継続
 ①新小岩駅北口クリーン作戦の継続実施
 ②花いっぱい活動の継続
 ③葛飾区クリーン作戦への参加
8.自治会運営の安定化
 ①自治会活動の情報共有化の強化
  ・掲示板及び回覧板での周知の継続
  ・ホームページ、SNSによる情報発信の継続
  ・マンション理事会との連携強化
 ②スケッターズメンバーの増員
  ・できる時にできる範囲で!
 ③まちの活性化促進
  ・あそびばプロジェクト、夏祭り、東北ひろばまつり、研修旅行など、今年も盛りだくさんのイベントを企画します。 

新小岩第六自治会
東京都葛飾区東新小岩1-5-16
09017335480